Quantcast
Channel: bitecho[ビテチョー]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

多彩なドットを生み出す小野耕石、VOCA賞受賞後の最新作個展

$
0
0

カラフルなドットをシルクスクリーンで印刷した作品で知られる小野耕石の個展が、アートフロントギャラリー(代官山)で2017年1月6日より開催される。

 小野耕石は、シルクスクリーンの技法を駆使し、無数のインクの柱が立ち並ぶ平面作品「Hundred Layers of Colors」シリーズで知られている。

 同シリーズは、手書きしたドットを版に起こし、それを単色で色を変えながら100回も丹念に刷り重ねることで、高さ数ミリのインクの柱を生み出している。それらのインクの柱は、見る側の角度によって様々に表情を変え、魅惑的な視覚体験をもたらす。シルクスクリーンという複製技術を用いながらも、版を重ねるごとに生じるわずかな差異によって、逆説的に唯一無二の作品を創出している。

 約10年にわたりこの技法を探究した小野は、2015年にVOCA賞、2016年に第2回京都版画トリエンナーレ大賞を受賞した。本展では「Hundred Layers of Colors」シリーズの新作を発表。これまでの技法を深化させて挑む小野の、新境地を見ることができる。

 なお、代官山蔦屋書店では、本展にあわせて動物の頭蓋骨にインクの柱を移植した立体作品「鱗頭」シリーズの最新作を展示する。

小野耕石 個展
会期:2017年1月6日~2月5日
会場:アートフロントギャラリー
住所:東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラス A棟
電話番号:03-3476-4869
開館時間:11:00~19:00
休館日:月休
URL:www.artfrontgallery.com

【同時開催】「鱗頭」シリーズの最新作展示
日時:2016年12月26日〜2017年2月19日
会場:代官山蔦屋書店2号館2F ラウンジAnjin特別展示

Viewing all articles
Browse latest Browse all 939

Trending Articles