11月30日〜12月19日、光村グラフィック・ギャラリー(MGG)にて、「もじにぎり展」が開催されます。光村印刷が主催するこの展覧会では、「寿司」をテーマにした、「もじにぎり」「小説にぎり」「映像にぎり」といった3つのコンテンツを公開します。
「もじにぎり」とは、ハーバード・ビジネス・オンライン(ダイヤモンド)にて連載されている、築地玉寿司4代目社長の中野里陽平と、アートディレクターの小杉幸一による、「クリエイターの提案は経営者に響くか」という対談から生まれました。「つきじたまずし」の文字をイラスト化したマークを見本として、文字で寿司を握ってみようというアイデアです。
11月30日〜12月19日、光村グラフィック・ギャラリー(東京・大崎)にて開催される「もじにぎり展」では、エンターテイメントの視点から、「寿司」に対するイメージを拡大する試みが紹介されます。

アートディレクターの小杉幸一による「もじにぎり」、コピーライターの渡辺潤平による「小説にぎり」、クリエイティブ集団EDP graphic worksによる「映像にぎり」という3つのコンテンツにより、新たな寿司ワールドをつくります。
広告や映像業界で活躍する三者がタッグを組み、寿司の新しい表現に挑みます。伝統的な「寿司」のイメージをくつがえす、和風でポップな展覧会です。
「もじにぎり展」
会期:2015年11月30日~12月19日
場所:光村グラフィック・ギャラリー(MGG)
住所:東京都品川区大崎1-15-9
電話番号:03-3492-1181(代表)
入場料:無料
開館時間:10:00〜18:00
休館日:日曜
URL:http://www.mitsumura.co.jp/csr/map.html
場所:光村グラフィック・ギャラリー(MGG)
住所:東京都品川区大崎1-15-9
電話番号:03-3492-1181(代表)
入場料:無料
開館時間:10:00〜18:00
休館日:日曜
URL:http://www.mitsumura.co.jp/csr/map.html